森田さんちのじゃがいも
毎年、「森田さんちのおいもは、味があってびっくり!!」と大評判のじゃがいも
じゃがいもは、大きめのLサイズから手軽なMサイズの間を厳選してお届けします。
味があるおいもなので、ただ丸ごとゆでてバターをつけ、ていただくだけでも十分におかずになっちゃう♪
また、毎年恒例のスペシャルレシピもお付けいたします。秋の味覚をご堪能ください!!
- FAXでご注文いただいたお客様には、代金入金等のご連絡をさせていただきます。
- 数には限りがございますので、品切れとなる場合もございます。お早めにご注文ください!!
商品一覧
表示の価格はカートと連動していないため、違う場合がございます。カートの価格が優先されます。ご容赦ください。
表示の価格はカートと連動していないため、違う場合がございます。カートの価格が優先されます。ご容赦ください。

とうや
芽が浅く調理しやすい、ほくほくしながらぎゅっと煮崩れしにくいお芋です。
価格1,650円(税込・送料込)から

さやか
皮がむきやすく、どんな料理にも相性の良いクセのなさが魅力です。
価格1,650円(税込・送料込)から

ホッカイコガネ
調理しやすいお芋で、フライドポテトがおすすめの黄色い肉質が特徴です
価格1,650円(税込・送料込)から

選べる食べ比べセット7kg
じゃがいもの組み合わせが選べます
価格3,240円(税込・送料サービス)

お得な2箱セット(8kgx2)
じゃがいもの組み合わせが選べます
価格5,400円(税込・送料サービス)
今年は3種類
とうや
クリーム色・ほくほく・早出しの男爵系。(関東系?)
待ちきれない!早く新じゃがを食べたい向き。
※発送9月中旬

さやか
まっ白、皮がむきやすくどんな料理にも寄り添うお芋
マヨネーズに合うのでポテトサラダに最適です
※発送9月下旬

ホッカイコガネ
黄金色・むっりち・晩生のメークイン系(関西系?)
じっくり長期保存で一冬おいもを楽しみたい方向き。
※発送10月中旬

森田農場のじゃがいもが美味しい3つの理由
紫外線
じゃがいもに紫外線が当たると、「えぐみ」が出てしまいます。
スーパーや八百屋さんの店頭で、明るい照明の下で陳列されると、どんどんえぐみが増してしまいます(もったいない)
森田農場のじゃがいもは、掘ったすぐから遮光して、できるだけ紫外線に触れないような環境をつくっています。
ずーっと土の中で眠っているような環境をつくってあげたい。
だから、えぐみが少ない美味しいじゃがいもになります。

黒土
黒土で育ったお芋は汚れているように見えてしまうので、スーパー店頭では敬遠されてしまします。
スーパーに並んでいるお芋をみてみると、赤土や白土で育ったものがほとんどです。
だけど、「黒土」は火山灰土の腐植分や微生物が多いために黒くなっている土なんです。
森田農場では、堆肥などをたっぷり入れて、土づくりに時間をかけています。
栄養分たぷりの土で育ったお芋は、うまみがぎゅーっとのります。
(地元ではわざわざ「黒土」のお芋を指名買いする人が多いんですよ!)
うまみがぎゅっとつまった美味しいお芋をどうぞ♪

品種
森田農場のじゃがいものは「とうや」という丸っこい品種と、「さやか」という白々品種、「ホッカイコガネ」という細長い品種の3種類です。
- とうや
-
芽が浅く調理しやすい、ほくほくしながらぎゅっと煮崩れしにくいお芋です。
- さやか
-
皮がむきやすく、どんな料理にも相性の良いクセのなさが魅力です。
- ホッカイコガネ
-
調理しやすいお芋で、フライドポテトがおすすめの黄色い肉質が特徴です。

どちらの品種も、時間が経つほどでんぷんが糖分に変わって甘くなっていきます。この時間の変化も楽しめるポイントです。
新しい品種を知らずして、じゃがいもを語るなかれ!
ぜひチャレンジしてください。
とうや、さやか、ホッカイコガネ、3種の特徴
![]() とうや | ![]() さやか | ![]() ホッカイコガネ | |
---|---|---|---|
むきやすさ | |||
ポテトサラダ | |||
フライドポテト | |||
肉じゃが | |||
じゃがバター | |||
カレーライス | |||
日持ち | |||
出荷 | 9月中旬 | 9月下旬 | 10月中旬 |