圧力鍋

餡や和菓子をつくるときって、どんな道具がいるのかしら・・・? 身近にあるものでいいんですよ~。
私が使っているものをご紹介します☆

我が家では、ドイツ・フィスラー社の「ブルーポイント」を使っています。
4.5リットルの圧力鍋に、2.5リットルのスキレット(小さい鍋)がついているものです。2段階に圧力が調節できます。 豆料理の時間は劇的に短縮されます! 大豆や虎豆を煮るときは、高圧で5分。 小豆を煮るときは、低圧で7分。小豆は高温にすると硬くなるので、できるだけ低圧でじっくり煮た方がいいようです。 使い慣れると、手放せませんよ~。

圧力鍋

当レシピは、森田農場産の豆を使用した場合のものです。
他産地の豆を使用して料理する場合、分量や時間などが変わることがありますので、ご留意下さい。

当レシピや写真の無断転載はお断りいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

今すぐ買い物をする