メディアでご紹介いただきました
「北海道新聞」「十勝毎日新聞」/2022年11月3日
2022年11月3日、北海道新聞と十勝毎日新聞に「産業能率大学の学生と連携して新商品開発」の記事が掲載されました。

2022年11月号増刊 別冊HO
別冊HO 11月号増刊「一冊まるごと北海道物産店」に弊社の発酵あずきが掲載されました!

AIRDOの機内誌「rapora10月号」
AIRDOの機内誌「rapora10月号」に「あずきのチカラ」として弊社が紹介されました。

HOT PEPPER 2022年6月号
「絶品お取り寄せ発酵食品」として、「北海道発酵あずき」を掲載していただきました!

「anan」No.2297 2022.04.27発売
「anan」No.2297に「発酵あずき」が掲載されました。

2022年3月号の「HO3月号」
北海道のローカル雑誌「HO3月号」に「発酵あずき」が掲載されました。

北海道ローカルの人気雑誌「HO」。
3月号の特集は「発酵」。
弊社の「発酵あずき」もご紹介いただきました。
北海道でも「発酵」に携わる人、たくさんいます。
チーズ、ヨーグルト、味噌、しょうゆ、生ハム、お酢、ワイン、お酒…
これからも、もっと「発酵」のポテンシャルに注目して、発信していきたいです。
3月号の特集は「発酵」。
弊社の「発酵あずき」もご紹介いただきました。
北海道でも「発酵」に携わる人、たくさんいます。
チーズ、ヨーグルト、味噌、しょうゆ、生ハム、お酢、ワイン、お酒…
これからも、もっと「発酵」のポテンシャルに注目して、発信していきたいです。
2021年12月号の「mina」
mina(ミーナ)というライフスタイルマガジンに発酵あずきを掲載していただきました!

2020年12月21日発行の「アサヒファミリークラブ プレミアムプレス」/2021年1月
小豆のこだわりについて丁寧に取材していただいています。
リンク記事はこちら▽

経済情報番組「けいナビ〜応援!どさんこ経済」TVH(テレビ東京系)/2020年7月
「けいナビ〜応援!どさんこ経済」で弊社の取り組みが紹介されました。 7/25放送






どさんこワイド179 STV(日本テレビ系) /2019年11月
「どさんこワイド179」で弊社が取材されました。 11/7放送

暮らしの「スゴ技」大百科~知ってマル得料理術」(宝島社) /2017年2月
NHKあさイチ 暮らしの「スゴ技」大百科~知ってマル得料理術」(宝島社)
に、弊社の「ストック小豆」を掲載いただきました!

UHB(フジテレビ系)ニュース「みんなのテレビ」で弊社が取材されました。 /2016年12月
Amazonプライムビデオのドキュメンタリー「和菓子」で、弊社が紹介されました。 /2016年12月
O.tone(おとん)に弊社社長のインタビューが掲載されました /2016年12月

「旅チャンネル」が放映中です! /2016年11月
ケーブルテレビの「旅チャンネル」で、当農場が取材されています。
「まるごと北海道#08 十勝編」という番組です。
のーんびりひろびろの十勝の空気を感じていただけたら幸いです。
番組表は各ケーブルテレビごとに違うようなので、ご確認の上ごらんください。
「まるごと北海道#08 十勝編」という番組です。
のーんびりひろびろの十勝の空気を感じていただけたら幸いです。
番組表は各ケーブルテレビごとに違うようなので、ご確認の上ごらんください。
NHK「あさイチ」出演いたしました 2016年1月
NHK朝の情報番組「あさイチ」の「すごワザQ」のコーナーで、
「小豆のすごワザ」として、当農場が紹介されました。

出典:「あさイチ」HPより
「あんこのおやつ」 森崎繭香 著 誠文堂新光社 刊 /2015年12月
森田農場の小豆を使った本が発売されました!
あんこと和&洋素材を組み合わせた、あんこのおやつたち。
あんこの基本の炊き方から始まり、 黒糖まんじゅうや大福、きんつばなどのベーシックな和菓子から、 あんこを練り込んだパウンドケーキやタルト、チーズケーキなどの洋菓子まで。
森崎繭香先生のレシピは、体に優しい素材を使った、手軽で可愛いものばかり。
「次はどれを作ろうっかな??」 と、ワクワクしますよ!

「料理王国100選」 /2014年12月
プレミア小豆が「料理王国100選」に選ばれました!みなさまのおかげです。ありがとうございます!
